立教大学卒業後、児童養護施設で勤務。その後カフェやバーの仕事を経て、震災後、気仙沼市へとボランティアとして入りそのまま移住する。直接現場で高校生のため、町の活性化のため日々全力で走り続けています。
趣味は絵本集め。
大学卒業のタイミングで東日本大震災発生。内定先の会社を辞退しそのまま気仙沼で活動を開始し現在に至る。趣味はキャンプ、ランニングといったアウトドアーな一方で、物想いにふけることや読書好き。何かを作り出すことが大好き。教員免許所持。
大学卒業後、旅行会社勤務を経てオーストラリアに留学。帰国後、東日本大震災があり、気仙沼市にて活動を開始。人の話を聴くのが大好き。趣味は旅。底上げ立ち上げの後も1年半海外を旅して周る。本当の豊かさとは何かを追求しながら生きることを目指す。
大学在学中に震災が発生。大学の長期休みを利用し底上げの活動に参加する。小学校の教員になるために初等教育を専攻するも、教員になる前にもっと社会勉強が必要だと感じ2014年より正式にスタッフとして底上げに参画。趣味は野球と野球と野球。
宮城県仙台市出身。横浜市立大学卒業後、金融機関に勤務の後なんとなく芽生えた地元愛からUターン。民間財団職員を経て2016年より底上げの活動に参画。
趣味は自然、音楽、ビール。全てが揃う野外フェスはもはや天国。