ソコアゲ

高校生自らのプロジェクトをサポート

気仙沼市役所、気仙沼市教育委員会、一般社団法人まるオフィスとの協働事業で行なっています。地域の大人たちが、有志で集まった高校生一人ひとりの思いに寄り添って、地域の中で自分がやりたいプロジェクトを興し実践することをサポートしています。これからも地域内外の方との繋がりを増やし、高校生の思いをよりいっそう形にしていけるように努力していきたいと思います。先行き不透明な未来においても、自分の意思を持って豊かに生きていく力が身についていきますように。

対話と協働からうまれる気仙沼の新しい教育

一般社団法人まるオフィスと協働しながら、気仙沼でより魅力的な教育の仕組みが生まれていくように活動してきました。気仙沼市教育委員会や学校の先生方と魅力的な教育のあり方について対話する時間を重ね、現在は「探究学習コーディネーター」として市内小中学校の総合の授業のサポートを行なっています。気仙沼の教育のあり方がより豊かなものになっていくように努力してまいります。

環境に慣れるな、環境をツクれ

「環境に慣れるな、環境をツクれ」をコンセプトに、半年間にわたり毎月一回の勉強会を通じて結成される爆笑集団を作る取り組みです。その中で自らの違和感や課題感を言語化し行動に起こします。過去に30 名が参加し、それぞれのフィールドでアクションを起こし続けています。B-action(ばくしょん)は、爆笑とアクションを合わせた造語です。

理想を描き、理想になる

合宿の中で自己を見つめ直し変化を起こす、大学生を対象とした対話型のプログラムです。自分と向き合うとともに、他者との交流を通じて視野を広げながら、自分の理想描きます。

FB https://www.facebook.com/SOKOAGECAMP/
WEB https://sokoagecamp.com