
地域に愛着が生まれる、CAMPでの経験(SOKOAGE CAMPコラム)
底上げスタッフの横山です。この夏にSOKOAGE CAMPは2回開催し、来月には初めて研修的にCAMPでの場づくりを学べる機会として、場づくりを地域で学ぶCAMPが予定されています!(参加者募集中です!)そこで今日はSO [… …
2011年創業、東北を拠点に若者支援・
まちづくり事業・組織づくりをする認定NPO法人
底上げスタッフの横山です。この夏にSOKOAGE CAMPは2回開催し、来月には初めて研修的にCAMPでの場づくりを学べる機会として、場づくりを地域で学ぶCAMPが予定されています!(参加者募集中です!)そこで今日はSO [… …
こんにちは、矢部です。僕の40歳の誕生日(9月29日)までに仲間とともに400キロを走る企画を立ち上げたのが、今月1日。この企画も早くも前半戦が終了しました。 一緒に走ってくれた皆さん、本当にありがとうございます。 前半 [… …
2016年から実施している若者を対象とした合宿プログラム「SOKOAGE CAMP」参加してくれた若者からは、「SOKOAGE CAMPには自分のことを話しても大丈夫だ、と思える”安心安全”な環境がある」という声をよく聴 [… …
こんにちは!認定NPO法人底上げの矢部です。9月29日の40歳の誕生日に向けて、バースデイドネーションに挑戦します! 誕生日に向けて何ができるだろう?と考えたのが、たしか先週くらい。考えるほどに、これまで底上げの活動を応 [… …
こんにちは、認定NPO底上げの横山です。この度、底上げの公式Webサイトが7年ぶりにリニューアルしました! リニューアルに伴い、仲間集めをはじめたのは2022年8月頃だったでしょうか。振り返れば1年がかりの大プロジェクト [… …
こんにちは、矢部です。僕の40歳の誕生日(9月29日)までに仲間とともに400キロを走る企画を立ち上げたのが、今月1日。この企画も早くも前半戦が終了しました。 一緒に走ってくれた皆さん、本当にありがとうございます。 前半 [… …
こんにちは!認定NPO法人底上げの矢部です。9月29日の40歳の誕生日に向けて、バースデイドネーションに挑戦します! 誕生日に向けて何ができるだろう?と考えたのが、たしか先週くらい。考えるほどに、これまで底上げの活動を応 [… …
こんにちは、認定NPO底上げの横山です。この度、底上げの公式Webサイトが7年ぶりにリニューアルしました! リニューアルに伴い、仲間集めをはじめたのは2022年8月頃だったでしょうか。振り返れば1年がかりの大プロジェクト [… …
底上げスタッフの横山です。この夏にSOKOAGE CAMPは2回開催し、来月には初めて研修的にCAMPでの場づくりを学べる機会として、場づくりを地域で学ぶCAMPが予定されています!(参加者募集中です!)そこで今日はSO [… …
2016年から実施している若者を対象とした合宿プログラム「SOKOAGE CAMP」参加してくれた若者からは、「SOKOAGE CAMPには自分のことを話しても大丈夫だ、と思える”安心安全”な環境がある」という声をよく聴 [… …
CHECK
ブログも定期的に
書いてます!
代表社員・松浦真
色んな人の気持ちに寄り添い、支える活動に私も少し関わらせてもらえることを光栄に思います。そして、底上げのポジティブなメッセージに私も毎年励まされています。
理事長・早川輝
底上げは、場所は違えど同じようなきっかけ、目的で生まれた兄弟のような団体です。同じ東北の地で活動していることに勇気をもらっています。いつもありがとうございます!
ディレクター・菅野祐太
底が抜け落ちてしまった社会にこそ底上げが必要。底抜けの場所に危険を冒してでも飛んでいく底上げの力がこれからの気仙沼、そして日本に必要となってくると思います。彼らの背中から学ばせて頂くことばかりです。引き続き、その背中見せてください!
理事長・三井俊介
底上げとこれからも一緒にふざけていたいです!
代表・小林峻
底上げからたくさんエネルギーをもらってcolereは今日も明日も元気に活動できています!
代表理事・加藤拓馬
ティールな感じの底上げは常に時代の半歩先をいってて、いつもわくわくさせてもらってます。大震災直後から気仙沼で活動してきたブラザー団体っす。これからもよろしく!
代表・神澤祐輔
元気で前向きな底上げのみなさんの活動から元気をもらって日々活動しています。これからも一緒に楽しく若者や地域を盛り上げる活動をつくっていきましょう!
常務理事・弘田光聖
「行動はメッセージ」「変わらなきゃいけないのは常に自分自身だ」底上げの矢部さんからいくつもの人生の格言をいただきました。次は僕が、東北の若者に伝えます。底上げとともに。
代表理事(共同代表)・鈴木平
どうしたら東北という地域や、そこに住む子ども・若者がよりよくあれるのか?そこに関わる人の幸福は?そんな問いの掛け合いが出来るコミュニティはすごく貴重!感謝!!
代表理事・斉藤誠太郎
気付けば長い付き合いとなってきました。やばいことを楽しむことも、新しいことを企むことも共になってできる底上げが、今でも近くにいることはとても心強いっす。はやく気仙沼を県都にしてもらって、副次効果で三陸・石巻エリアも底上げしてほしいです!頑張って下さい。一緒に頑張ろう。
代表理事・山崎賢治
ハーベストは底上げのみんなと一緒に中高生に主体性を発動させる「出会い」で学校を溢れさせるべく,個性あふれる愉快な大人や学生と中高生が対話できる場を学校に創っていきます。
共同代表・岡崎悠太
キラキラな毎日を、宮城の子どもたちに。自分たちにできることを全力で。諦めたらそこで試合終了。感謝と情熱を常に心に。いつも中野がお世話になってます!これからもビシバシやってください!底上げとともに突っ走る!!!
共同代表・伊藤大貴
仲間のつくりかた。仲間との歩み方。たくさん学ばせてもらっています。一緒に笑って進んでいきたい!ご縁に、もっけだの!
理事/事務局長・前川直哉
2012年「底上げ」の皆さんとの出会いがあり、私も東北で活動したいと神戸から福島へ転居しました。高校生の探究支援を中心に福島で活動中です。引き続き宜しくお願いします!
代表理事・伴場賢一
海をバックにジャンプする写真にちょっとジェラシーを感じています笑。正解のない問いにチャレンジする若者を伴走する仲間としてこれからも東北を盛り上げましょう!
代表理事・坂上英和
いつも楽みつつも、しっかり活動している底上げさんのように、ユーモア溢れる、かつ、価値を生み出す活動をしなければといつも感じるばかりです。引き続き、一緒に東北を盛り上げつつ、若者も地域もチャレンジできる環境をつくっていきましょう!
拠点長・横山和毅
公私ともにお世話になっています!引き続き双葉郡のこども若者を一緒に盛り上げていきましょうー!
代表社員・松浦真
色んな人の気持ちに寄り添い、支える活動に私も少し関わらせてもらえることを光栄に思います。そして、底上げのポジティブなメッセージに私も毎年励まされています。
理事長・早川輝
底上げは、場所は違えど同じようなきっかけ、目的で生まれた兄弟のような団体です。同じ東北の地で活動していることに勇気をもらっています。いつもありがとうございます!
ディレクター・菅野祐太
底が抜け落ちてしまった社会にこそ底上げが必要。底抜けの場所に危険を冒してでも飛んでいく底上げの力がこれからの気仙沼、そして日本に必要となってくると思います。彼らの背中から学ばせて頂くことばかりです。引き続き、その背中見せてください!
理事長・三井俊介
底上げとこれからも一緒にふざけていたいです!
代表・小林峻
底上げからたくさんエネルギーをもらってcolereは今日も明日も元気に活動できています!
代表理事・加藤拓馬
ティールな感じの底上げは常に時代の半歩先をいってて、いつもわくわくさせてもらってます。大震災直後から気仙沼で活動してきたブラザー団体っす。これからもよろしく!
代表・神澤祐輔
元気で前向きな底上げのみなさんの活動から元気をもらって日々活動しています。これからも一緒に楽しく若者や地域を盛り上げる活動をつくっていきましょう!
常務理事・弘田光聖
「行動はメッセージ」「変わらなきゃいけないのは常に自分自身だ」底上げの矢部さんからいくつもの人生の格言をいただきました。次は僕が、東北の若者に伝えます。底上げとともに。
代表理事(共同代表)・鈴木平
どうしたら東北という地域や、そこに住む子ども・若者がよりよくあれるのか?そこに関わる人の幸福は?そんな問いの掛け合いが出来るコミュニティはすごく貴重!感謝!!
代表理事・斉藤誠太郎
気付けば長い付き合いとなってきました。やばいことを楽しむことも、新しいことを企むことも共になってできる底上げが、今でも近くにいることはとても心強いっす。はやく気仙沼を県都にしてもらって、副次効果で三陸・石巻エリアも底上げしてほしいです!頑張って下さい。一緒に頑張ろう。
代表理事・山崎賢治
ハーベストは底上げのみんなと一緒に中高生に主体性を発動させる「出会い」で学校を溢れさせるべく,個性あふれる愉快な大人や学生と中高生が対話できる場を学校に創っていきます。
共同代表・岡崎悠太
キラキラな毎日を、宮城の子どもたちに。自分たちにできることを全力で。諦めたらそこで試合終了。感謝と情熱を常に心に。いつも中野がお世話になってます!これからもビシバシやってください!底上げとともに突っ走る!!!
共同代表・伊藤大貴
仲間のつくりかた。仲間との歩み方。たくさん学ばせてもらっています。一緒に笑って進んでいきたい!ご縁に、もっけだの!
理事/事務局長・前川直哉
2012年「底上げ」の皆さんとの出会いがあり、私も東北で活動したいと神戸から福島へ転居しました。高校生の探究支援を中心に福島で活動中です。引き続き宜しくお願いします!
代表理事・伴場賢一
海をバックにジャンプする写真にちょっとジェラシーを感じています笑。正解のない問いにチャレンジする若者を伴走する仲間としてこれからも東北を盛り上げましょう!
代表理事・坂上英和
いつも楽みつつも、しっかり活動している底上げさんのように、ユーモア溢れる、かつ、価値を生み出す活動をしなければといつも感じるばかりです。引き続き、一緒に東北を盛り上げつつ、若者も地域もチャレンジできる環境をつくっていきましょう!
拠点長・横山和毅
公私ともにお世話になっています!引き続き双葉郡のこども若者を一緒に盛り上げていきましょうー!