底上げ ロゴ

2011年創業、東北を拠点に若者支援・
まちづくり事業・組織づくりをする認定NPO法人

\きっかけ講座vol.7を開催しました/

 皆さん!こんにちは!
 底上げのスタッフのおーじ(中野)です。

 先日1/22(月)、きっかけ講座vol.7「塾業界から見たこれからの日本の教育」を開催いたしました!

 今回のゲストは、河合塾NEXT教室運営部長 岡宏志様です
 岡先生は、2007年の河合塾NEXTの設立から現在に至るまで小・中学生の学習支援に携わりつつ、近年は新聞コラム・ラジオ・YouTube等で教育に関する幅広い情報を発信されています。
 教育関係の仕事の一つであるものの、なかなか聞くことができない塾の仕事や塾業界から見た“今・これからの日本の教育”についてお話しいただきました!

 会の前半は、参加者の質疑も交えながら、岡先生のお話をお聞きする時間でした。
 内容としては、
  ・塾の仕事内容
  ・岡先生が塾で働くことになった経緯、きっかけ
  ・塾の存在意義や価値
  ・時代による子どもたちの変化
  ・楽しく生きている卒業生に共通すること
などをお話しいただきました。

 後半は、3人のグループに分かれて、岡先生の話を聞いて、学んだことや感じたこと、考えたことを共有しました。
 参加者の皆さんからは
  「塾の先生のお仕事については知ってることが少なかったので、子どもや家庭と深く関わることができるお仕事だと分かった。」
  「普段考えていたことが間違っていなかったんだと分かった。」
  「新しい学びや発見の連続でした!」
といった感想をお聞きしました。

 私の中で、特に印象に残っていることは、「楽しそうに生きている卒業生の特徴」のお話です。
 楽しそうに生きている卒業生の特徴の一つは、“没頭したことがある人”とのことで、没頭した経験がある人は、自らの内発的動機で物事に本気で取り組んだことがあるからこそ、楽しそうに生きているというお話でした。
 私自身も中学生時代に没頭した経験が今に繋がっていると感じています。 
 かかわる子どもたちや大学生の皆さんが没頭できるような環境をつくれるようになりたいと思いました。

 今回、ゲストとして来てくださった岡先生!(実は僕の中学生の時の塾の先生でした(笑))
 本当にありがとうございました!

 きっかけ講座は、教育に興味関心がある、話してみたい宮城の大学生や若者が“教育”現場において活躍されているスピーカーの話を聞き、同じような興味関心をもつ同世代と交流することで、将来の姿のイメージを膨らませたり、鮮明にしたり、自分の夢や想いに自信や意欲をつけるきっかけをつくることを目指しています。
 来てくれる皆さんが少しでも新しい発見や学びを得たり、仲間が見つけたりできるように、これからも企画していきます。
 新しい発見や学びを得たい、自分の興味関心のあることを話したい宮城の大学生や若者の皆さんはぜひご参加ください。
 お会いできることを楽しみにしております!

 来月は2/18(日) 16:00-17:40 in シルバーセンター第三研修室
 宮城県公立小学校教諭 鈴木優太先生をゲストにお迎えし、きっかけ講座vol.8現役小学校の先生と考える「こんな教育者になりたい!」』を開催します!!!
 ご参加希望の方は下記のフォームからお申し込みください!
 https://forms.gle/ZtsYn4R2tkMb9qd77