プライバシーポリシー改訂のおしらせ
いつも底上げの活動への応援、ご関心を賜りまして、誠にありがとうございます。このたび、クレジットカード決済の不正利用対策の強化のため、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入いたします。導入対象のお手続きは、「寄付で応 [… …
2011年創業、東北を拠点に若者支援・
まちづくり事業・組織づくりをする認定NPO法人
いつも底上げの活動への応援、ご関心を賜りまして、誠にありがとうございます。このたび、クレジットカード決済の不正利用対策の強化のため、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入いたします。導入対象のお手続きは、「寄付で応 [… …
こんにちは、底上げスタッフの横山です。あれ、気づいたらもう11月おわるの?師走来ちゃうの?と驚きが隠せません。。。12月といえば、娘の誕生日(一大イベント)、クリスマス、忘年会…とイベント目白押し。ついでに年末年始の予定 [… …
こんにちは、スタッフの横山です。今日はハッピーハロウィンの日だそうです。子どもは先週末にお友達とおやつ交換したのですが、恥ずかしくてあんなに練習していた「トリックオアトリート!」を言えずもじもじしていました。この季節はお [… …
こんにちは、底上げさいとうです。 東北ターンLab.6期開催にあたり、さいとうもゼミを持つことになりました。 ゼミのテーマは「アイデンティティ」。 東日本大震災を機に”豊かさ”に関心を持ち、底上げ〜旅〜大学院と場所を変え [… …
こんにちは、底上げスタッフの横山です。お盆が過ぎたら、なんだか曇りで少し涼しいような日が続き…お盆と一緒に夏も過ぎ去ってしまったのかな? さて、底上げでは2023年度の総会を6月に実施しまして、無事事業報告、決算報告が完 [… …
みなさん、こんにちは。2022年よりスタートしたならはこどものあそびばの活動も今年で3年目となりました!昨年度、合計で4名の大学生インターンと一緒に活動し、スタッフ側も大きな学びを得る機会となりました。活動の拠点の楢葉町 [… …
いつもお世話になっております。 おーじ(中野)です。 この度、2024年の6月をもちまして、底上げを退職することとなりました。2022年4月からの2年と2ヵ月で、とても多くの出会いと学びを頂きました。この場をお借りして [… …
大学生を対象に参加者のウェルビーイングを高める合宿プログラム「SOKOAGE CAMP」の開催決定6月20日より参加者募集を開始しました。 2泊〜3ヶ月のプログラムを宮城県川崎町と福島県楢葉町の2地域にて実施 認定特定非 [… …
SOKOAGE CAMPを探究した8ヶ月 2016年から続けてきたSOKOAGE CAMP。 毎年夏と冬、大学生が休みの期間に、自分のあり方を問い直す、余白と内省の空間を提供してきました。 おかげさまで32回、250名近 [… …
2024年5月11日でNPO法人底上げは登記から12年を迎えることとなりました。 当時は地域教育に特化した団体は今ほど多くなく、手探り状態が続きました。それでもみなさんのサポートがあり、ここまで続けてくる事ができました。 [… …
こんにちは、東北ターンLab.事務局の横山です。2024年度の参加者募集がはじまりました!東北に縁がある、関わりがある、これから関わりたい!そんな皆様のご参加お待ちしております。 東北ターンLab.とは 東北ターンLab [… …
こんにちは!スタッフのよこやまです。新年度はじまりまして、決算とか事業計画とか総会とか、広報とかCAMPとかターンラボリリースとか、いろいろな渦に揉まれております。手が止まる日もあるけれど、色んな人の力を借りて頑張ってま [… …