
\きっかけ講座vol.4を開催しました/
皆さん!こんにちは!底上げのスタッフのおーじ(中野)です。ご無沙汰しております!仙台は肌寒い季節になり、ついに長袖を着てしまいました。残念。 先日9/25(月)、きっかけ講座vol.4~”教育”にかかわる人の夢を聴くシリ [… …
2011年創業、東北を拠点に若者支援・
まちづくり事業・組織づくりをする認定NPO法人
皆さん!こんにちは!底上げのスタッフのおーじ(中野)です。ご無沙汰しております!仙台は肌寒い季節になり、ついに長袖を着てしまいました。残念。 先日9/25(月)、きっかけ講座vol.4~”教育”にかかわる人の夢を聴くシリ [… …
こんにちは、東北ターンLab.事務局の横山です。東北ターンラボは、東北に縁がある(出身・活動しているなど)若者を対象に、東北をフィールドに学び、つながるプログラムです。 2023年6月から3期のターンLab.が開始しまし [… …
気仙沼のインドネシア料理店「ワルンマハール」さんが、この度グッドデザイン賞を受賞しました!!! ムスリムのためのムショラ(お祈りの場所)も併設しており、気仙沼には必要不可欠なインドネシアの皆様のことを心から思って作られた [… …
こんにちは!底上げスタッフの江川です。 11月18日(土)に底上げDrinks@仙台をオサレで素敵なTHE6で開催しました。 今回のDrinksではいつも高校生や大学生の話を聞いたり、引き出したりすることが多い底上げの矢 [… …
こんにちは!底上げスタッフの江川です! 10月28日に底上げDrinks@仙台をいつもおなじみTHE6にて開催しました。 今回は、仙台で高校生のアクションをサポートする機会を作って下さっている、「わたるとさとしのアクショ [… …
おばんでございます。底上げ矢部でございます。先日5月27日に第16回底上げDrinksを実施しました。 底上げDrinksは、地域の高校生と大人が対話する場が少ないことが郷土愛の欠如を生むひとつだと仮定し実施を開始したプ [… …
関西空港からお伝えします。底上げ矢部です(笑)これから仙台へ向かいそのまま底上げDrinks@仙台です。 数日間でしたが関西に出張でした。目的はいろいろあったのですが、、、 ひとつに西川教授にお会いするというものがありま [… …
1週間に3回気仙沼高校ちかくの場所をお借りして高校生を対象にアゲドコロ事業を行っているのですが、、、! (アゲドコロとは、気仙沼の高校生が自由に地域のことについて話せたり、アイディアを形にする場所の名称です) 本日は矢部 [… …
おばんでございます!!!底上げ矢部です。 先週末の話なのですが、週末二日間、山形県にあります東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科新一年生32人に対してワークショップを実施してきました。 テーマは二日間で自分のマイプロ [… …