
ガシガシ生み出していくぜ!それが何につながるかなんてわからないけど、それでいいのだ。それがいいのだ。
夏バテ気味の矢部です。 夏休み。小学2年生になる息子は夏休み満喫中。海に行ったり、川に行ったり、野宿したり。おかげでめっちゃ日焼けした。遊び疲れて眠る日々・・・。 とにかく遊ぶ。それで子ども時代はいいと思っている。ただ、 [… …
2011年創業、東北を拠点に若者支援・
まちづくり事業・組織づくりをする認定NPO法人
夏バテ気味の矢部です。 夏休み。小学2年生になる息子は夏休み満喫中。海に行ったり、川に行ったり、野宿したり。おかげでめっちゃ日焼けした。遊び疲れて眠る日々・・・。 とにかく遊ぶ。それで子ども時代はいいと思っている。ただ、 [… …
みんさん!お元気ですか?底上げの矢部です。息子の夏休みが始まりバタバタとしている日々ですが、カオスな日々の生活の中、散りばめられた幸せを噛み締めている今日この頃です(笑) さて、夏といえば。。。そうです!今年も開催します [… …
みなさま、こんにちは。底上げさいとうです。2025年もあっという間に四半期がすぎていきました。疾きこと風の如く、あっという間。 さてさて、今回は普段SNSなどの更新をしないので、底上げブログにて、近況でも報告してもようか [… …
こんにちは。齊藤です。 今年もいよいよ大詰め、年末感が出てきておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか? 齊藤は、楢葉町を拠点に実施していたSOKOAGE CAMPが無事に終了し、ほっと一息しながら、年末までに締めたい [… …
こんにちは、底上げスタッフの横山です。底上げでは2016年より、合宿での対話を中心としたワークを通じて自己内省と他者理解を深め、自分らしい未来を描くプログラムとしてSOKOAGE CAMPを主に大学生向けに開催してきまし [… …
皆様!こんにちは!底上げ矢部です。9月も後半に入り秋がそこまで来てますね。いよいよ冬が来るぞー!とそわそわしています(笑) そんな矢部は東北芸術工科大学の教員としても在籍しており、大学は現在夏休み中。授業の準備をしたり、 [… …
みなさまこんにちは。SOKOAGE CAMP(以後CAMP)はただいま2024夏の参加者を募集中です!昨冬は充電期間をいただき、「私と他者と社会が持続的に良い状態であるために」というコンセプトを決めました。その過程で、こ [… …
みなさまこんにちは。SOKOAGE CAMP(以後CAMP)はただいま2024夏の参加者を募集中です!昨冬は充電期間をいただき、「私と他者と社会が持続的に良い状態であるために」というコンセプトを決めました。その過程で、こ [… …
みなさんこんにちは。ゆっけです。今日はSOKOAGE CAMPがおやすみしていた充電期間の裏側について、書きたいと思います。 2016年から続けてきたSOKOAGE CAMP。スタッフのライフステージが変わっても、コロナ [… …
6月20日よりSOKOAGE CAMP2024夏の参加者募集を開始しました。これまでにご参加いただいた方はもちろん、SOKOAGE CAMPってなんだろう?と関心をお持ちいただいた方、どなたでも参加いただけるプログラムの [… …
大学生を対象に参加者のウェルビーイングを高める合宿プログラム「SOKOAGE CAMP」の開催決定6月20日より参加者募集を開始しました。 2泊〜3ヶ月のプログラムを宮城県川崎町と福島県楢葉町の2地域にて実施 認定特定非 [… …
SOKOAGE CAMPを探究した8ヶ月 2016年から続けてきたSOKOAGE CAMP。 毎年夏と冬、大学生が休みの期間に、自分のあり方を問い直す、余白と内省の空間を提供してきました。 おかげさまで32回、250名近 [… …