底上げ、公式Webサイトを7年ぶりにリニューアル!見所満載の新ページを紹介します!
こんにちは、認定NPO底上げの横山です。この度、底上げの公式Webサイトが7年ぶりにリニューアルしました! リニューアルに伴い、仲間集めをはじめたのは2022年8月頃だったでしょうか。振り返れば1年がかりの大プロジェクト [… …
2011年創業、東北を拠点に若者支援・
まちづくり事業・組織づくりをする認定NPO法人
こんにちは、認定NPO底上げの横山です。この度、底上げの公式Webサイトが7年ぶりにリニューアルしました! リニューアルに伴い、仲間集めをはじめたのは2022年8月頃だったでしょうか。振り返れば1年がかりの大プロジェクト [… …
こんにちは、東北ターンLab.事務局の横山です。今年度もプログラムの参加者募集がはじまりました!東北に縁がある、関わりがある、これから関わりたい!そんな皆様のご参加お待ちしております。 東北ターンLab.とは 東北ターン [… …
こんにちは!底上げスタッフの横山です。 東北ターンLab.の2022年度の報告紙が完成しました!2022年度は2期19名にご参加いただきました。 3つのテーマから選択してもらいゼミ形式での実施、そしてゼミ合宿の開催とオン [… …
5月11日は底上げが登記が完了した日です。10周年ということで気の利いた言葉を頑張って書こうと先週くらいからパソコンを開き、、、、どんな言葉を伝えられるのか書いては消し、書いては消しの繰り返しです。 思い返すと10年間こ [… …
こんにちは、スタッフの横山です。 東北ターンLab.立ち上げの1年となった2021年の報告紙を作成しました。 デザインは石巻のかぎかっこPROJECTさんに依頼。とっても素敵に仕上げていただきました。 2022年の募集も [… …
新年度が始まり、底上げからお知らせがあります。 この度、認定NPO法人底上げに新たに2名がジョインしました。 底上げは立ち上げ当初から「人」に焦点をあてて活動を行ってきました。 「ひと」にフォーカスした団体である以上、と [… …
日頃から、底上げの活動にご理解ご支援いただき誠にありがとうございます。 この度、NPO法人底上げは宮城県より特定非営利活動促進法第45条第一項により改めて「認定」として承認されたことをご報告いたします。 内閣府の調査(2 [… …
こんにちは、底上げの横山です。 8月に入り、2021年度ももうすぐ折り返しですが、2020年度の底上げの事業及び会計報告をまとめました。 例年冊子としてまとめていたものですが、なかなかお会いして手渡しする機会を作れない状 [… …
気仙沼のインドネシア料理店「ワルンマハール」さんが、この度グッドデザイン賞を受賞しました!!! ムスリムのためのムショラ(お祈りの場所)も併設しており、気仙沼には必要不可欠なインドネシアの皆様のことを心から思って作られた [… …
底上げの事務所として…だけではなく、沢山の人が訪れ、交流し、気仙沼での拠点ともなっていたそこそこハウスに別れを告げることになりました! 気仙沼でスタッフのみならずインターンやボランティア、高校生や大学生、時には旅の途中の [… …
【キャンペーン無事終了ありがとうございました!!】11月4日にキャンペーンが終了し、最終的に132人の方から参加頂き、ネクストゴールの120人を達成することが出来ました!最終的に、132人の方から参加いただき、スタッフ一 [… …
台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。現在底上げのスタッフ斉藤の地元も被災し、横山も被災地で生活している状況です。成宮と矢部は先日、被害の大きかった宮城県丸森町を訪れ泥かきを行ってきました。現地の状況は [… …