心理的安心安全な場づくり(SOKOAGE CAMPコラム)
2016年から実施している若者を対象とした合宿プログラム「SOKOAGE CAMP」参加してくれた若者からは、「SOKOAGE CAMPには自分のことを話しても大丈夫だ、と思える”安心安全”な環境がある」という声をよく聴 [… …
2011年創業、東北を拠点に若者支援・
まちづくり事業・組織づくりをする認定NPO法人
2016年から実施している若者を対象とした合宿プログラム「SOKOAGE CAMP」参加してくれた若者からは、「SOKOAGE CAMPには自分のことを話しても大丈夫だ、と思える”安心安全”な環境がある」という声をよく聴 [… …
こんにちは!認定NPO法人底上げの矢部です。9月29日の40歳の誕生日に向けて、バースデイドネーションに挑戦します! 誕生日に向けて何ができるだろう?と考えたのが、たしか先週くらい。考えるほどに、これまで底上げの活動を応 [… …
こんにちは、認定NPO底上げの横山です。この度、底上げの公式Webサイトが7年ぶりにリニューアルしました! リニューアルに伴い、仲間集めをはじめたのは2022年8月頃だったでしょうか。振り返れば1年がかりの大プロジェクト [… …
こんにちは、東北ターンLab.事務局の横山です。東北ターンラボは、東北に縁がある(出身・活動しているなど)若者を対象に、東北をフィールドに学び、つながるプログラムです。 2023年6月から3期のターンLab.が開始しまし [… …
こんにちは、東北ターンLab.事務局の横山です。今年度もプログラムの参加者募集がはじまりました!東北に縁がある、関わりがある、これから関わりたい!そんな皆様のご参加お待ちしております。 東北ターンLab.とは 東北ターン [… …
こんにちは!底上げスタッフの横山です。 東北ターンLab.の2022年度の報告紙が完成しました!2022年度は2期19名にご参加いただきました。 3つのテーマから選択してもらいゼミ形式での実施、そしてゼミ合宿の開催とオン [… …
こんにちは!今年の4月から底上げにジョインしました、中野柊一郎(なかのしゅういちろう)です!おーじです!いつもお世話になっております! 仙台はだいぶ寒くなってきましたが、暑がりの中野はもう少しだけ半袖で過ごせそうです! [… …
こんにちは!今年の4月から底上げにジョインしました、中野柊一郎(なかのしゅういちろう)です!おーじです!いつもお世話になっております!最近は映画を見ることにハマっておりまして、映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 [… …
こんにちは!今年の4月から底上げにジョインしました、中野柊一郎(なかのしゅういちろう)です!おーじです!いつもお世話になっております! 冬のような寒さを感じ、趣味の一つであるウィンタースポーツの時期が来る嬉しさと一年の終 [… …
こんにちは!底上げスタッフの中野柊一郎/皇子です! 底上げにジョインし、2か月が経ちました。sokoagecampの準備などを日々、楽しく過ごしております。ありがとうございます!! 先日、斉藤・日野とともに気仙沼に行きま [… …
5月11日は底上げが登記が完了した日です。10周年ということで気の利いた言葉を頑張って書こうと先週くらいからパソコンを開き、、、、どんな言葉を伝えられるのか書いては消し、書いては消しの繰り返しです。 思い返すと10年間こ [… …
はじめまして昨日の投稿の皇子とともに、4月から底上げに入りました、日野涼音(ひのりょう)と申します。普段は、りょりょというあだ名で呼ばれています(お気軽にお呼びください)「中野皇子之底上書紀」というだいぶインパクトの強い [… …